
菅村 勇太さんに
インタビュー
しました!
-
休日の過ごし方は?
家でゆっくりすることが多いです。兵庫から上京してきて、毎日が新しいことだらけで、渋谷や池袋、新宿など東京を感じられるところに行こうなども思いましたが、人混みが大嫌いなので結局家でゆっくりしてしまいます。
家でネットフリックスを見たりしていると一瞬で休みが終わってしまいます。
サブスクというものを開発した人のせいで私の休日のほとんどは家で過ごすことになってしまいました。
現代の娯楽の怖さを痛感しているところです。 -
社内の雰囲気は?
皆さん本当にやさしい方が多く、明るく和やかな雰囲気です。
出社したばかりのころはその雰囲気に本当に助けられました。
皆様の仕事に取り組む姿勢は素晴らしく、いつも勉強させていただいてます。
1つ1つ仕事を丁寧に教えてもらえるので、安心して質問できる雰囲気があるのが非常に助かっています。
活発な方や、穏やかな方、いろいろな方がいらっしゃいますが、
共通して言えるのは皆さん優しく、新人が育ちやすい環境が整っていると思います。
これから入社される方も先輩に聞ける環境が整っているので、安心して入社してほしいです。 -
仕事で心掛けていることは?
仕事で心掛けているのは素直さです。
素直であることは成長し続けるための一番の近道だと思っています。
だからこそ、どんな言葉にも耳を傾け、いいと思ったことはすぐに取り入れるようにしています。
プライドを持つことも時に重要ですが、まずは変化を恐れず、吸収力をもって、
常にアップデートできる自分でいたいと思っています。