2025.9
新入社研修<フォローアップ編>
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】新卒入社先輩社員
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】
・先輩社員が日々の業務で工夫していること
・心掛けていることの共有、質疑応答

TRAINING CH
ー ヒューマンエンゲージメント部の設立 ー
私たちが目指すのは、一人ひとりに寄り添い、
日々のちょっとした困りごとや悩みにも真摯に向き合い、前向きに働ける環境を整えていくことです。
現場の声に耳を傾け、ともに考え、ともに行動する――
私たちは、そんな存在でありたいと考えています。
制度や数字だけではなく、人と人とのつながりこそが会社を支える力になると、私たちは考えています。
「この会社で働けてよかった」と心から思ってもらえるような研修やサポートを通じて行っていきます。
管理職がリーダーシップを発揮し組織成⾧に必要なスキルを身につける研修を実施しています。
研修を通じて、組織の成⾧を支える力を身につけることを目指しています。
これがRMT(レジデンシャルマネジメントアカデミー)です。
『中級管理職研修』に参加
20代 人事部 課長(中途入社)
今回の研修では、課長職としての在り方をあらためて見つめ直す機会となりました。日頃から意識してきた課員とのコミュニケーションや距離感については、今のままで良いという自信にもつながりました。
『マネジメントフォローアップ研修』に参加
30代 営業部 部長(新卒入社)
今回の研修を通じて、社員と会社の「パイプ役」である自分の役割をあらためて再認識することができました。会社の方向性や方針を正しくメンバーに伝えることはもちろんですが、一方で、現場の課員の声や意見をしっかり受けとめ、上層部へ届ける役割も同じくらい重要であることに気づかされました。
『マネジメントフォローアップ研修』に参加
40代 営業部 部長(中途入社)
マネジメントに関する本はこれまでも何冊か読んできましたが、今回の研修では、すぐに実践できそうなことがたくさんありました。 管理職として、社員一人ひとりのキャリアの展望を考えたり、適切な配置や役割分担を考えたりして、社員をしっかり支えられる環境づくりが、これまで以上に大切だと気づかされました。
専門性の高い人材育成を目的に、業務知識・スキルに加え、
社会人としての心構えやマナー、新入社員から役職者までの階層別研修を実施。
社内講師によるオリジナル研修のほか、外部講師による専門研修も行い、
内容や対象に応じたプログラムを提供しています。

2025.9
新入社研修<フォローアップ編>
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】新卒入社先輩社員
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】
・先輩社員が日々の業務で工夫していること
・心掛けていることの共有、質疑応答

2025.7
第6回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】販売決済について
・販売決済準備
・決済当日の流れ
・お客様への説明書類
・知っておきたい業界用語

2025.7
第5回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】販売契約について
・販売契約準備
・リフォーム完了確認
・知っておきたい業界用語

2025.6
第4回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】販売契約について
・販売契約準備
・リフォーム完了確認
・知っておきたい業界用語

2025.6
第3回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】査定
・仕入契約準備
・販売図面作成
・契約書審査依頼
・知っておきたい業界用語

2025.5
第2回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】査定
・査定のポイント
・仕入活動を行う為の重要ポイント
・社内相談窓口について
・知っておきたい業界用語

2025.5
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・個人情報の取扱いについて

2025.5
第1回 新入社員研修
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年入社 新入社員
【研修テーマ】不動産の基礎知識
・不動産業界基礎知識
・仲介会社様ってどんな業務を行っている?
・知っておきたい業界用語

2025.4
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社外講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】男性が多い職場で自分らしく働くためには
・輝く未来を手に入れる基本的な考え方
・女性が活躍するために実践したい行動

2025.4
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・お客様対応時の適切な言葉遣い

2025.4
新入社員研修<マナー編>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年度新入社員研修
【研修テーマ】マナー研修
・社会人としての心構え
・好印象を与える身だしなみとは
・電話応対、来客応対、席次、役職の順位
・メールの送り方

2025.4
新入社員研修<入社オリエンテーション>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年度新入社員研修
【研修テーマ】入社オリエンテーション
・レジデンシャル不動産ってどんな会社?
・システムの使い方
・就業規則読み合わせ

2025.4
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・お客様対応時の適切な言葉遣い

2025.4
新入社員研修<スタートアップ編>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2025年度新入社員研修
【研修テーマ】スタートアップ編
・グループディスカッション
・先輩社員との座談会
・名刺の渡し方

2025.3
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・お客様対応時の適切な言葉遣い

2025.2
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 6月~10月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編③
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2025.2
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・お客様対応時の適切な言葉遣い

2025.2
新入社員研修<フォローアップ編②>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2024入社 新入社員
【研修テーマ】復習及び疑問の解消、再確認
・不動産業界基礎知識
・業務に関する基礎知識
・知っておきたい業界用語
・新入社員を迎えるにあたって

2025.1
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・ビジネスで気をつけたい重ね言葉

2025.1
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 6月~10月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編②
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2025.1
お客様対応向上研修
CUSTOMER SERVICE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部・施工部
【研修テーマ】お客様対応について
・お客様対応の4つの基本

2024.12
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・取引先への新年のご挨拶

2024.12
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 6月~10月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編①
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2024.11
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・取引先訪問時のコートの置き方、たたみ方

2024.11
新入社員研修<フォローアップ編①>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2024入社 新入社員
【研修テーマ】復習及び疑問の解消、再確認
・不動産業界基礎知識
・業務に関する基礎知識
・知っておきたい業界用語

2024.11
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業職
【研修テーマ】不動産知識の定着⑦
・当社販売時の買替特約について

2024.11
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換⑥
・相手の印象に残るために意識していること

2024.10
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・「思います」の正しい使い方

2024.10
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】
ハラスメント・ハラスメントについて

2024.10
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業職
【研修テーマ】不動産知識の定着⑥
・住宅ローンの基礎知識

2024.9
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・ビジネス用語の正しい使い方

2024.9
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業職
【研修テーマ】不動産知識の定着⑤
・契約に関する基礎知識

2024.8
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として⑧
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.8
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・席次について

2024.8
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために⑧
・お取引先業者様へ訪問する際の心構え
2024.7
新入社員研修<第六回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】販売決済について
・販売決済準備
・決済当日の流れ
・お客様への説明書類
・知っておきたい業界用語

2024.7
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・封筒の書き方

2024.7
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために⑦
・営業職としての心構え

2024.7
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換⑤
・仕事の向き合い方について
2024.7
新入社員研修<第五回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】販売契約について
・販売契約準備
・リフォーム完了確認
・知っておきたい業界用語

2024.7
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として⑦
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.7
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業職
【研修テーマ】不動産知識の定着④
・取引目的等確認書について

2024.6
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】モラルハラスメントについて
2024.6
新入社員研修<第四回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】仕入決済について
・仕入決済準備
・決済書類
・鍵設置について
・知っておきたい業界用語

2024.6
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・ビジネスメールの送り方②

2024.6
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために⑥
・営業職として大切なこと

2024.6
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として⑥
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール
2024.6
新入社員研修<第三回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】仕入契約について
・仕入契約準備
・販売図面作成
・契約書審査依頼
・知っておきたい業界用語

2024.5
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換④
・仲介業者様への対応の仕方

2024.5
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・ビジネスメールの送り方
2024.5
新入社員研修<第二回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】査定について
・査定のポイント
・仕入活動を行う為の重要ポイント
・社内相談窓口について
・知っておきたい業界用語

2024.5
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために⑤
・営業職としての心得
2024.5
新入社員研修<第一回>
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】不動産の基礎知識
・不動産業界基礎知識
・仲介会社様ってどんな業務を行っている?
・当社の仕入戦略
・知っておきたい業界用語

2024.5
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として⑤
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.5
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業職
【研修テーマ】不動産知識の定着③
・売買契約書の内容、特約について

2024.4
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・敬語の使いかた

2024.4
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 10月~12月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編③
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2024.4
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】業務上の不法行為とは①
・データ改ざん
・不正会計
・不正受給

2024.4
2024年新入社員オリエンテーション
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】レジデンシャル不動産とは
・レジデンシャル不動産の具体的な業務
・先輩社員とフィールドワーク
・座談会

2024.4
2024年新入社員オリエンテーション
NEW EMPLOYEE ORIENTATION
【講 師】社内講師
【対象者】2024年入社 新入社員
【研修テーマ】社会人として
・社会人としてのビジネスマナー
・レジデンシャル不動産におけるマナー

2024.4
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】施工管理部管理職
【対象者】施工監督
【研修テーマ】企業との信頼関係を築くために④
・当社の強みについて

2024.4
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために④
・内見時の注意点と身だしなみについて

2024.4
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として④
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.4
宅建士研修③<全3回>
REAL ESTATE TRANSACTION SPECIALIST TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】宅地建物取引士資格保有者
【研修テーマ】プロフェッショナルな宅建士になるために
・重要事項説明書の読み合わせ
・内容説明

2024.3
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・ビジネスメールの書き方

2024.3
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換③
・ミスへの対処法と乗り越え方

2024.3
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 10月~12月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編②
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2024.3
宅建士研修②<全3回>
REAL ESTATE TRANSACTION SPECIALIST TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】宅地建物取引士資格保有者
【研修テーマ】プロフェッショナルな宅建士になるために
・重要事項説明書の読み合わせ
・内容説明

2024.3
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】施工管理部管理職
【対象者】施工監督
【研修テーマ】企業との信頼関係を築くために③
・言葉遣いやマナーについて

2024.3
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために③
・資格取得の重要性と今後の買取再販業者について

2024.3
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として③
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.2
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 10月~12月中途入社社員
【研修テーマ】フォローアップ編①
・不動産営業の即戦力として復習+応用編

2024.2
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】アルコールハラスメントについて

2024.2
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】施工管理部管理職
【対象者】施工監督
【研修テーマ】企業との信頼関係を築くために②
・レジデンシャル不動産の施工監督として

2024.2
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために②
・レジデンシャル不動産の営業職として

2024.2
宅建士研修①<全3回>
REAL ESTATE TRANSACTION SPECIALIST TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】宅地建物取引士資格保有者
【研修テーマ】プロフェッショナルな宅建士になるために
・重要事項説明書の読み合わせ
・内容説明

2024.2
新入社員研修<フォローアップ編②>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】復習及び疑問の解消、再確認
・業務に関する基礎知識~仕入編~
・業務に関する基礎知識~販売編~
・知っておきたい業界用語

2024.2
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】施工管理部管理職
【対象者】施工監督
【研修テーマ】企業との信頼関係を築くために①
・レジデンシャル不動産の施工監督として

2024.2
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として②
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2024.1
新入社員研修<フォローアップ編①>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】復習及び疑問の解消、再確認
・不動産業界基礎知識
・業務に関する基礎知識
・知っておきたい業界用語

2024.1
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】営業部管理職
【対象者】営業職
【研修テーマ】お客様から選ばれるために①
・レジデンシャル不動産の営業職として

2024.1
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換②

2024.1
施工監督研修
CONSTRUCTION SUPERVISION TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】施工監督 主任・一般社員
【研修テーマ】施工監督の即戦力として①
・住宅リフォームの基礎
・リフォーム施工基準
・施工ルール

2023.12
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 主任職・一般社員
【研修テーマ】不動産知識の定着②
・仕入契約、仕入決済

2023.12
座禅研修
ZAZEN TRAINING
【実施場所】埼玉県さいたま市 東光寺
【対象者】管理職
【研修テーマ】ストレス軽減とクリエイティブな思考を促進しよう
・日常の喧騒から離れ、内なる平静と集中力を高める

2023.12
新入社員研修<特別編>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】ワークショップ型研修
・売れる物件を考えよう

2023.12
フォローアップ研修
FOLLOW UP TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 中途入社社員
【研修テーマ】不動産営業の即戦力として
・業務フローの確認
・OJTの復習

2023.11
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】女性営業職
【研修テーマ】業務における意見交換①

2023.11
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】外部講師
【対象者】管理職
【研修テーマ】コンプライアンスとは
・コンプライアンスとは
・ハラスメントとは

2023.10
営業部研修
SALES DEPARTMENT TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】営業部 主任職・一般社員
【研修テーマ】不動産知識の定着①
・不動産業界の基礎知識
・査定について

2023.9
コンプライアンス研修
COMPLIANCE TRAINING
【講 師】外部講師
【対象者】全従業員
【研修テーマ】コンプライアンスについて
・コンプライアンスとは
・ハラスメントとは
2023.8
新入社員研修<第六回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】販売決済について
・販売決済準備
・販売決済時の説明書類
・知っておきたい業界用語
2023.8
新入社員研修<第五回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】販売契約について
・リフォーム完了確認
・販売契約までの流れ
・販売契約の準備
・知っておきたい業界用語
2023.7
新入社員研修<第四回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】仕入決済について
・仕入決済準備
・決済書類
・鍵設置について
・知っておきたい業界用語
2023.7
新入社員研修<第三回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】仕入契約について
・仕入契約準備
・リフォームスタイルセレクト
・販売図面作成
・契約書審査依頼
・知っておきたい業界用語

2023.6
ビジネスマナー研修
BUSINESS ETIQUETTE TRAINING
【講 師】外部講師
【対象者】主任職・一般社員
【研修テーマ】ビジネスマナーについて
・言葉遣い
・職場での話し方
・ビジネスメールの書き方
2023.6
新入社員研修<第二回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】査定について
・査定のポイント
・仕入活動を行う為の重要ポイント
・社内相談窓口について
・知っておきたい業界用語
2023.6
新入社員研修<第一回>
NEW EMPLOYEE TRAINING
【講 師】社内講師
【対象者】2023年入社 新入社員
【研修テーマ】不動産の基礎知識
・不動産業界基礎知識
・仲介会社様ってどんな業務を行っている?
・当社の仕入戦略
・知っておきたい業界用語