RESIDENTIAL REAL ESTATE

15ch
GREETING CH

SCROLL

residential mission

『挑戦』から
新たな『新時代』へ

2024年は、社会の強さと脆さが浮き彫りとなった1年でした。
能登半島地震からの復興は道半ばであり、歴史的な円安、金利の上昇など様々な社会課題に直面しております。

そして同時に、当社にとっても多くの課題と直面しながらも、確実にそれらを乗り越え挑戦への舵を切り、
新たな成長ステージへと進むための一年になりました。

全国27拠点への支店展開の拡大、さらに3年連続で全国業界No.1を獲得、
これに加え海外展開が順調に成長し、M&Aを通じてグループ力も一層強化されました。

これらの成果は社員一人ひとりの努力の結集であり、
例年になく大きな成果を実感できたことを大変嬉しく思っております。

しかし業界としては旧態依然とした考え方が根強く残り、
業界全体の変革が遅れていることに危惧を抱かざるを得ません。

それらを変革するには、当社が先陣を切り変化を恐れず、新しいアイデアや取り組みを常に追求する事が、
この業界の未来を切り開く大きな鍵であると確信しています。

これからの一年は当社にとって、とても重要な一年になる事は間違いありません。

「常に謙虚である事」
「常に基本に立ち戻る事」
「常に挑戦者である事」

本年も全社員が力を合わせ、より高い目標に向かって共に成長できる年になるよう邁進してまいります。

代表取締役 内田廣輝
代表取締役

内田廣輝内田廣輝

1981年生まれ。大手不動産会社を経て、2012年に株式会社レジデンシャル不動産を創業。区分所有マンションのリノベーションに特化した事業モデルを早期に構築し、同事業を急速に発展拡大させる。「不動産業界の新時代を創る」をビジョンに、強力なリーダーシップで牽引し、更なる事業拡大に取り組む。

1981年生まれ。大手不動産会社を経て、2012年に株式会社レジデンシャル不動産を創業。区分所有マンションのリノベーションに特化した事業モデルを早期に構築し、同事業を急速に発展拡大させる。「不動産業界の新時代を創る」をビジョンに、強力なリーダーシップで牽引し、更なる事業拡大に取り組む。

member
渡邉 剛志
取締役 TAKESHI WATANABE

2007年大手不動産会社へ入社。売買仲介を中心とした不動産業を経験。2014年当社入社後は営業職として従事し、支店長・営業部長を歴任。2021年当社取締役就任後は事業企画部門、営業戦略部門を管掌。

牛込 幸宏
取締役 YUKIHIRO USHIGOME

1992年住友銀行(現三井住友銀行)入行。2007年より楽天証券にて株式公開引受、マーケティング事業に従事。その後産業機械メーカーの常務執行役員として営業、管理、海外責任者を経験。2016年インベストオンライン監査役就任。その後同社投資運用部長(不特法)就任、グループのIOファンディング代表取締役兼務の後、2019年当社入社。2020年取締役に就任後は、経理・法務・人事・広報などバックオフィス業務を管掌。

田中 恵一
取締役 YOSHIKAZU TANAKA

2007年大手不動産会社に入社し営業職として売買仲介を担当。2010年都内不動産会社に入社し営業職として買取再販部門を担当し、その後、買取再販部門責任者に就任。2014年当社に入社し営業職として従事。その後、支店長・営業部長・営業推進部長を歴任。2021年当社取締役に就任。現在は西日本営業全般を管掌。

鎌田 竜彦
社外監査役 KAMATA TATSUHIKO

有限責任監査法人トーマツ入所。上場会社の監査を中心とした監査部門を経て、株式上場支援専門部署にて株式上場業務において13年間のパートナー社員を含む経験は通算約30年。その後独立し、現在は上場会社と上場準備会社の社外役員を兼任。現在に至る。

会社概要はこちらから