RESIDENTIAL REAL ESTATE

RTV NEWS

2025.11.7

SDGs・寄贈型私募債「未来の絆」を起債し、寄贈式を執り行いました

このたび、当社は株式会社名古屋銀行を引受先とするSDGs・寄贈型私募債「未来の絆」を起債いたしました。

「未来への絆」は、私募債の発行にあたり、名古屋銀行が受け取る手数料の一部を活用し、発行企業が指定する教育機関や地域公共団体、NPO法人、または名古屋銀行が指定する医療機関に寄付・寄贈を行う仕組みです。


(出所:名古屋銀行提供資料)

今回当社は、この仕組みを通じて一般社団法人愛知子ども応援プロジェクトへ寄付を行いました。
起債に伴い、2025年10月30日(木)に「もりカフェ」様にて寄贈式を執り行いました。

寄贈式には、一般社団法人愛知子ども応援プロジェクト 代表理事 藤野 直子様、ソーシャルキャピタルスタッフ 滝沢 ケイン様、株式会社名古屋銀行 本店営業部副部長 北尾 英樹様、係長 大竹 和洋様がご列席され、中日本営業統括部長 板垣 聖一、名古屋支店支店長 渡邉 理紗子、同課長代理 田代 勇気も出席いたしました。

式典では、愛知子ども応援プロジェクト藤野代表より「このようなご縁を頂戴し、心から感謝申し上げます。子どもたちが生きづらさを感じたときに、居場所があることがとても大切だと考えています。今後とも温かいご支援をお願いいたします。」とのお言葉をいただきました。

寄贈式のあとには「もりカフェ」様のご厚意で、お食事をご用意していただきました。

地域の皆さまの優しさに触れながら、子どもたちを支える現場の思いや活動への理解を深める、貴重な時間となりました。

当社は今後も地域社会の一員として、未来を担う世代の成長と地域のつながりを支える取り組みを続けてまいります。

back

ソリューション事業部ページをリニューアル公開しました!