
全国の拠点で活躍する
仲間たちが
それぞれの地域の特色を
PICK UP!
当社では現在、国内29拠点、
海外2拠点を展開しております。
こちらのチャンネルでは、
全国の拠点で日々奮闘している社員が、
支店の特徴や地域ならではの
特色をご紹介します。
第2弾は東北唯一の
仙台支店をご紹介
させていただきます!!
ぜひご覧ください!
仙台支店

-
仙台支店ってこんな所
2020年3月に開設した仙台支店は仙台駅から徒歩5分の大樹生命仙台本町ビル7階にあり、建物全体がガラスウォールになっている地上20階建てランドマーク的存在の建物です。
支店のある青葉区では夏は仙台七夕まつり、冬にはイルミネーションで有名な「光のページェント」など季節ごとに様々なイベントで賑わっています✨
季節ごとのイベントも楽しみながら日々業務に取り組んでいます。 -
仙台のコレ、おすすめ!
仙台といえば牛タン、ずんだ、牡蛎、フカヒレなどでも有名ですが
宮城県には、日本三景の一つである松島や、日本有数の温泉郷である鳴子峡(なるこきょう)、迫力満点の秋保大滝(あきうおおたき)など多くの魅力的な観光スポットがたくさんあります。
この他にも宮城県には、さまざまなエリア・観光地があり、西に奥羽山脈、南西に蔵王連峰、東に太平洋と、海と山に囲まれています。海と山、どちらの魅力も堪能できるため大自然を味わうレジャーはもちろん、海の幸・山の幸両方を楽しめます🌄
仙台メンバーがおすすめする食べ物をご紹介いたします。
【ささかまぼこ】
かまぼこといえば、魚の練り物で味にバリエーションがないイメージですが、仙台笹かまはチーズ、ショウガ、スモークや牛タン、ずんだやほたてなど様々な種類があります。
また、仙台の竹下通りこと『アーケード通り』に行けば阿部蒲鉾(かまぼこ)店があります。あべかまでは、実際にかまぼこを焼く体験ができたり、かまぼこが苦手な方でも食べれる『ひょうたん揚げ』も有名です。
ぜひ仙台にお越しの際は仙台笹かまをお土産にぜひいかがでしょうか。
▶「ささかまぼこ」を紹介してくれた支店メンバーはこちら!
支店特集バックナンバー
BACK NUMBER
-
川口支店
KAWAGUCHI
-
池袋支店
IKEBUKURO
-
みなと支店
MINATO
-
静岡支店
SHIZUOKA
-
小倉支店
KOKURA
-
熊本支店
KUMAMOTO
-
福岡支店
FUKUOKA
-
高松支店
TAKAMATSU
-
広島支店
HIROSHIMA
-
奈良支店
NARA
-
神戸支店
KOBE
-
なんば支店
NAMBA
-
大阪支店
OSAKA
-
京都支店
KYOTO
-
名古屋支店
NAGOYA
-
金沢支店
KANAZAWA
-
横浜支店
YOKOHAMA
-
柏支店
KASHIWA
-
千葉支店
CHIBA
-
船橋支店
FUNABASHI
-
所沢支店
TOKOROZAWA
-
新潟支店
NIIGATA
-
高崎支店
TAKASAKI
-
仙台支店
SENDAI
-
札幌支店
SAPPORO